エントリー

2014年04月の記事は以下のとおりです。

またまたまたしても。。。

昨日の鈴鹿は、天気も良くて、風も無く、まさにレース日和となりました。

まず、ヤマシタさん達のタイムトライアルから始まりです。

前日からもう一歩のナオさんでしたが、速いドライバーのスリップを巧みに使い、5位とまずまずです。

マコちゃんが9位でヤマシタさんが13位です。ヤマシタさんは、前のドライバーに追いついてしまう失敗が続いていたので、もう少し実力は上の感じです。

予選ヒートがスタートして、トップグループのバトルから、ナオさんは接触でリタイヤ、決勝は最後尾28番グリッドになってしまいます。

マコちゃんは、6位でヤマシタさんが8位です。二人とも、順位を上がられて、決勝はさらに上を目指します。

そして、決勝です。最後尾のナオさんは怒涛の追い上げで毎周のように順位を上げますが、19台抜きの9位で終了です。まさに予選の接触が悔やまれたレースでした。

マコちゃんはも3位争いの中にいましたが、結果は6位と、ニューシャーシーで臨んだレースは、まずまずな状態でした。

期待のヤマシタさんは、鬼門のスタートも下がらずに、ヘアピンまでは8位をキープしていて、さらに順位を上げるべく果敢にインに飛び込みましたが、ブレーキングで止めきれずに接触して。その場でリタイヤになりました。

いつも後半にペースアップしてくるヤマシタさんだけに、序盤の混戦は生き残って欲しかったのですが、いつもと違って、最初からペースが良かったらしく、そのまま飛び込んだようでした。

スピードがある時に起こりがちなミスだと思うので、次回は冷静にゴールまでマシンを運び込んで欲しいと思います。(まさに、もったいない!)

僕のレースですが、今回はデータの無い、日本で誰も乗っていない新型シャーシーの投入なので、貴重なレース路面でのテストが目的です。

金曜日のシェイクダウンは非常に順調でしたが、土曜日から歯車が狂い始めます。

まず、エンジンテストの結果からコンマ2秒ほど速い、決勝用のエンジンが1回目の序盤で壊れてしまいます。原因は不明ですが、レースは2番基で行くしかありません。

2回目、3回目と良いタイムが出ません。実はこの段階でトラブルが発生していたのですが、気づかずにそのまま走ります。

4回目にフロント回りの調整を施して、コースインしますが、僅か2周で今度はチェーンのトラブルで走行不能となってしまいます。

貴重な4回しかない、セッションの2回をメカトラで失う、ダメダメな土曜日を過ごしてしまい、決勝日に暗雲が漂い始めます。

そして、決勝日です。

朝のタイトラは2位でしたが、トップの選手が重量違反で失格になって、僕がポールとなります。

しかし、ここで新型シャーシーに装着されている、新型のアライメントカラーにトラブルが発生していた事にようやく気が付きますが、パーツもありませんし、直す手立てが無くて、旧型に変更も考えましたが、まだ日本に入荷されていない、このアライメントパーツがこの新型シャーシーの目玉の一つだったので、親分の手前、これを旧型に戻すのは如何なものかと、なんとか、そのまま行くことにします。

予選は終始トップを走り、1度だけ、終盤にインに飛び込まれそうになりましたが、タイミング的には無理があったので、そのままトップでゴールする事が出来ました。

予選終了後にアライメントを確認すると、かなりまずい状態になっていて、決勝は予選よりも6周も長い事から、「これは、まずいかも?」と策を練りますが、有効な手段は思い浮かびません。

予選は2位の選手とのマッチレースだったので、なんとか凌げるかもと、決勝もそのままの状態で行く事にします。

決勝がスタートして、序盤にトップを明け渡します。そこからは2台のマッチレースになるまで、ひたすら2位をおとなしく走ります。

しかし、シャーシーの状態はどんどんと悪くなってきて、追走するのも苦しくなって、結局、最後まで仕掛けられる間合いまで詰められずに、終了です。

今年の鈴鹿は、ここまで3戦終了して、ポールポジションポイントを2回獲得しましたが、結果は3戦連続2位と、すっかり2位コレクターになっています。

店にある2位のトロフィーを見るたびに、すぐ目の前で喚起のガッツポーズをするライバル君達の映像が思い出されて、「なんだかなぁ。。。」となります。

今回は土曜日の段階から勝てそうな雰囲気が無かったので、やはりレースの流れに上手く乗って行かないと、優勝は難しいって事ですね。

今回はニュータイプにありがちな初期不良に悩まされましたが、新型シャーシーそのものは、とても戦闘力が高そうなので、次回に期待したいと思います。

鈴鹿スクールからレース初挑戦したハラグチ君は、難しいレース路面に悩まされて、なかなか良いタイムを出せずにタイトラを終えましたが、予選では冷静に順位を上げる場面も多く、接触覚悟でインに飛び込んでくる無謀なドライバーに押し出されたり、乗り上げられたりしながらも、無事に走りきりました。これはとても大事なことで、激しいポジション争いでも飛ばない事が重要です。世界の一流ドライバーはぶつかってもなかなか飛びません。これも技術のひとつです。

そして決勝ですが、どうやら序盤にタイヤがパンクしてしまい、最後まで走りましたが、周を重ねるごとに、タイムは落ちて行って、単独走行になり、厳しいデビュー戦になりました。

得られたこと、意味不明なこと、たくさんの事を体験出来たと思うので、次に繋げて欲しいと思います。

僕はなかなか思うようなレースが出来ませんが、ランキング的にはトップのようです。このまま優勝無しのチャンピオンは避けたいので、まず1勝したいと思います。(これが本当に難しい。。。)

  • 2014/04/28 13:39

鈴鹿第3戦

今日も鈴鹿です。

昨日シェイクダウンした、僕のニューシャーシー君は、なかなかの優れもので、15分のエンジン慣らしを2回終了するころには、アバンティのレコードタイムを記録する事が出来ました。

しかし、その後は路面が変化していって、今日は遅くはありませんが、抜けて速い事もありません。ですが、セットのダメ出しをしている段階なので、明日はレース路面でのデータ取りをしたいと思っています。

マコちゃんもニューシャーシーを投入しました。彼も今回はレースでデータ取りです。良い仕様が見つかると良いですね。

ナオさんとヤマシタさんは、まずまずな滑り出しですが、あと一歩仕上がると、レースで楽が出来ると思うので、明日は、もう一頑張りしてもらうつもりです。

ハラグチ君は、スクールからの参戦なので、僕は見守るだけですが、今日の段階では、ちょっと厳しそうです。初参戦なので、まだまだこれからってところです。明日は、変わっていく路面だとか、本気モードのバトルだとか、練習では学びきれない部分を少しでも感じ取ってもらえればと思います。ガンバレ!

  • 2014/04/26 20:01

白糸走行会

昨日は白糸グレンブルー走行会がありました。

最近、ジワジワとチーム員さんが増えてきていて、今回も初走行の方が多数いました。

いつものように、午前中は正周り、午後からは逆走で模擬レースを行いました。

今回参加は12名で午前と午後に分かれて、各自、レースモードを楽しみました。

レンタルカートの方も前回よりは参加者さんが増えて、こちらもレース形式で楽しんでもらえました。

天気が怪しかったのですが、ほとんどの時間をドライで走れました。でも、ぶり返した寒さが厳しい1日でした。

そんな中、初参加の方、常連さん、みんなしっかりとレベルアップ出来たようなので、次回も沢山の方に集まってもらえればと思います。

さて、今週末は鈴鹿です。今回はナオさんとマコちゃん、ヤマシタさんと僕が出場します。

チームからのエントリーではありませんが、ハラグチ君は鈴鹿レーシングスクールのスクール生として、鈴鹿選手権に初挑戦します。

彼は最近チームに所属してくれたのですが、鈴鹿レーシングスクールで学びながら、グレンブルーチームから鈴鹿以外のコースにレース出場していく予定です。

まずは、今回の鈴鹿でレースデビューです。激戦のジュニアRMCクラスなので、簡単ではありませんが、しっかりとワンレース分のお勉強が出来ると良いですね。

僕は、マラネロの新型シャーシーで出場予定なのですが、未だに手元に到着していません。

鈴鹿のレース当日には間に合うようなので、鈴鹿入りしてから組む事になりそうです。

またしても、まったくノーデータなので、大いに心配ですが、頑張ってセットアップしたいと思います。(きっと大苦戦だな。。。)

  • 2014/04/21 18:20

やっぱりMAXは。。。

昨日の瑞浪チャレンジは、天気は良かったのですが、とにかく風が強く、レース中にクラッシュパットが風に飛ばされて、赤旗中断になったほどでした。

さてレースですが、朝のタイムトライアルは思いっきり渋滞に嵌まって、まったくタイムを出せずに終了してしまいました。そのため、予選ヒートのグリッドは11番手と危険なポジションです。

予選ヒートがスタートして、オープニングラップで3台ほど抜いて、まずは順当なスタートが切れました。

その後、レースは荒れた展開になり、相次ぐクラッシュでレースは6周でチェッカーが出ます。

「チェッカーじゃなくて赤旗だっだのでは?」との意見が飛び交う中、エントラント代表が集められ、緊急ミーティングが開かれました。

ミーティングの内容は混乱の中で、赤旗を出すタイミングが遅れてしまい、結果的にチェッカーフラッグで競技を止めた格好になったようなのですが、その経緯を説明するものでした。

ミーティングの結果、チェッカーフラッグではなくて、赤旗に変更になり、僕は3位まで順位を回復していたのですが、赤旗になったので、1周前の順位になって、決勝は4位スタートになります。

決勝までに、予選から苦しめられている、ある問題を解決するべく、あの手この手を尽くします。しかし、決定打には及ばない感じです。

そして決勝です。スタートは僕の前のセカンドスタートのドライバーの加速が鈍くて、ディレーとなり、仕切り直しになりますが、2回目もまたまた加速せずに、アウト側のドライバーが大きく順位を下げそうだったので、通常とは違うアウト側のラインから前のセカンドスタートの選手を抜いて、なんとか4位を守る事に成功します。

そのままタコツボまでは4位を走りますが、3位の選手が目の前でスピンをして、僕はダートまで避けましたが、スピン車両はバックして来てしまい、リアタイヤが接触して、僕もその場でストップです。

全車両が通り過ぎてから再スタートしますが、施した変更も功を奏さずに、追いつけたドライバーは抜きましたが、9位でフィニッシュです。

やはり、MAXエンジンは難しいです。今回もボス猿特有とも思えるトラブルに悩まされました。症状が出るメカニズムはかなり解明されたのですが、レギュレーションに抵触せずに解決する方法が無くて、一旦出始めると、どうにもなりません。

症状が出始めると、エンジン回転が500回転から1000回転も回らなくなってしまうので、当然ながらレースになりません。

こりゃ、やっぱりMAXエンジンは無理かな?と思っていると、すーさんも親分も「次こそ、ボス猿さんの謎を解明しましょう!」と第2戦の出場を促してくれます。

チームを率いる身としては、謎は解明したいのですが、僕だけがヘンテコリンだと思うので、だとすると、謎のままでも良いかもなんて考えています。

今はとりあえず、ダメレースがまたひとつ増えたばかりなので、がっかりもしていますが、まったく前進していない訳でもないので、もうひと頑張りして、なんとかやっつけちゃいたい気持ちもあります。

さてさて、どうしましょう?

まずは今週末にまた瑞浪に行きます。何かテストが出来ると良いんですが。。。

  • 2014/04/07 22:26

瑞浪チャレンジ開幕戦

今日から瑞浪です。

久しぶりにMAXのレースです。

前回鈴鹿で使用したシャーシーではなくて、旧モデルで出場するので、その辺りが不安材料です。

朝一番のセクションは、とんでもなく走らないエンジンと素晴らしく曲がらないシャーシーにちょっとびっくりしちゃいます。

その後、エンジン、シャーシー共に、細かくに煮詰めた結果、なんとか普通には走れるようになりましたが、なかなかの黄色信号が点滅しています。

今回は超が付く有名ドライバーが出場しているので、なんとか頑張りたいところですが、一緒に走った感じだと、やはりかなり速そうです。

彼以外にも、速いドライバーが沢山いるようなので、明日のレースは、今日以上に仕上げていかなければ、上位進出は厳しそうです。

エンジンについては、高速域で失火する不思議な症状が消せなかったので、これを明日はなんとかしたいと思います。

シャーシーに付いては、ベストではないかもしれませんが、普通以上には仕上がっていると思うので、こちらももうちょっと仕上げてベストな状態まで持っていきたいと思います。

しかし、やっぱりMAXは難しい。だから面白いんですね。

明日は、リアルタイムで動画が配信されるようなので、チームのみんなが見ているかもしれません。頑張ろう。。。

  • 2014/04/05 21:27

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着コメント

Re:白糸スピードランド ジュニアスクール
2024/04/27 from 承認待ち
Re:一気に来ました。。。
2024/04/27 from 承認待ち
Re:テストと挑戦?
2024/04/27 from 承認待ち
Re:マスダ君完全復活?
2024/04/26 from 承認待ち
Re:なんとか、始まりました。
2024/04/26 from 承認待ち

過去ログ

Feed